HOME
Back to Nature Info
HOME
marutagoya  2023 Mar. 30  tama

芽立ち待つ森

2月の気温は10℃代前半だったが、3月に入ると10℃代後半の気温が多くなり20℃代の日も多くなってきた。そして東京ではサクラが開花した。平年より10日早く、昨年より6日早かったそうで、ずいぶん早かったと思っていたら、2020年と2021年も同じ3月14日だったそうだ。全国各地でも次々に開花しているようで、いよいよ本格的な春が遣ってきた。

今冬は、1月に強い寒気が入り、全国各地で記録的な大雪や暴風、低温となった。高速道路での車両の立ち往生など多くの交通障害、水道管の凍結などが各地で発生した。
しかし、この大雪珍しく長野ではそれ程大雪にならなかった今冬。飯綱小屋の近くで、毎年屋根の雪下ろしをしている人の話だと、いつも3回〜4回の雪下ろしをしているが、今冬は2回で終わったと言う。雪が少なかったようだ。

そんな、暖かくなった良い天気の日に小屋の様子を見に行ってきた。
高速道路は空いていて快調に進み、群馬県と長野県の県境の長い八風山トンネルを抜け、佐久平に出ると目の前が開け、真っ白な北アルプスの山並みが、北は白馬三山から南は穂高岳、槍ヶ岳まで見えていた。手前には美ヶ原から蓼科山そして八ヶ岳連峰までがすべて見えていた。
平地には雪が無く信州にも春が遣ってきていた。

佐久平を進むとすぐに浅間山が目の前に見えてくる。かまぼこのようなこんもりとした山体の黒い地に、雪の白い縦すじを引き、縞々模様が美しい。最近火山性の地震が増えていて噴火の前兆ではないかと、噴火警戒レベルが引き上げられたようだ。
ここから約1時間、いくつかのトンネルを抜けて善光寺平が開けると、目の前には飯綱山がで〜んと飛び込んで来た。その左側を見ると真っ白で三角錐の頭だけ出した戸隠連峰の最高峰・高妻山が、まだまだ冬の装いを見せていた。

長野市街地を通り抜け、いつもは善光寺の裏山の七曲がりを上っていくのだが、今回は長野オリンピックの時に造られたループ橋経由で行ってみた。
この道路を上っていく途中には、ひと頃建設するしないで問題になった浅川ダムがある。今は渇水期、水は全くと言っていいほど無い。ダムの堰堤から下方を見れば山と山の合間に長野市街地が見える。上流方面の奥にはまだ雪を頂いた飯綱山の屋根型の山体が見えていた。

浅川ダムからは山間の道をどんどん高度を稼ぎながら上っていくと、数年前に閉鎖した飯綱スキー場脇に着く。この辺りまで来ると、残雪が見られるようになる。飯綱スキー場と言えば、長野オリンピックスキーモーグルで里谷多英が金メダルを取った事を思い出す。
スキー場脇を通る道路から、飯綱山の裾野を回るように小屋へ向かう。少しずつ標高が上がるので残雪も多くなる。

小屋に着いて見ると、考えていたほどの残雪は無く、道路から小屋まで苦労せずにたどり着けた。
例年だと、冬期間の除雪作業で道路脇に積み上げられた残雪が山のように積みあげられていて、それを超えて敷地内へ入るのだが、今冬は雪が少なかったようだ。
山小屋の周辺もかなり地面が出ていて、雪解けが進んでいた。屋根から滑り落ちた雪の塊がこんもりと残る。
雪国の春を告げる、木の根本だけ雪が融けて丸く穴が開いたようになる根開きから、どんどん雪が溶ける。樹木が無い道になっている部分は、根開という自然現象が無いので何時までも雪が残っている。

近くのいつも行く蕎麦屋へ寄ってみた。そろそろ山菜が採れる時季だが、今は蕗の薹しかないので天ぷらを食した。ほんのり苦味が春を感じさせる味だ。それとお茶うけに出る野沢菜漬けが美味かった。勿論蕎麦はいつもの通り美味かった。
やはり、この辺りだと残雪も多く、駐車場は冬の間吹き飛ばした雪が小山になって残っていた。
少し足を伸ばし、蕎麦畑へ行ってみた。

今の蕎麦畑は、雪解けが終わったばかりで何も無く、種蒔きを待っている。
林の陰で日当たりが悪い場所では、まだ雪が残っているが、ほとんどは地面が出ている。そんな地面の一画で霜柱が沢山見られた。もう昼過ぎで陽も高く気温も高い?はずだが・・・

、気温は何度くらいあったのだろう。

戸隠連峰
表山・裏山
・八方睨
・戸隠山
・九頭龍山
・五地蔵山
・高妻山

残雪の上を歩くと、結構硬く快適に歩くことが出来るが、時々ズボッと足を取られることがある。でも、もう少なくなった雪では、それほど深くはまることは無いので気にせず歩ける。それが真冬であれば、はまってしまって大変だ。

寒かった冬を越して来た山の樹木は、新芽を膨らませて芽吹きを待っている。
今は、まだ枯れ枝のような樹木も、4月の声を聞けば膨らんでいる新芽が少しずつ開き始め、柔らかな薄緑色の葉になっていく。
すると、モノトーンの世界がパッと明るい春の景色に替わる。
今は、そんな遅い芽立ちを待つ森だ。
あともう少し、柔らかな萌葱色の森と山桜がピンクの花を咲かせるまで・・・

戸隠連峰
 西岳

・本院岳
・西岳
・P1

北アルプス
後立山連峰

・鹿島槍ヶ岳
・五龍岳
・唐松岳
・不帰の剣
・白馬鑓ヶ岳
・白馬杓子岳
・白馬岳

手前中央一夜山

まだまだ白い雪が残る戸隠の山々。高妻山は最高峰だけあって、三角錐が真っ白で雪深さを示している。春はまだ遠いのだろう。

inserted by FC2 system