富士山の裏側へ落ちていく太陽、もう少し前だともっと左側へ落ちていた。これからはどんどん右へ寄っていく。
西へ向かう飛行機がジェットストリームを引きながら太陽を追いかけていく。どこまで行ったら追いつけるのだろう・・・

音も無く、ただ2本の飛行機雲だけが近づいてくる。
はじめは、遠くに薄っすらとした2本の白い線だったのが徐々に大きくなってきて、飛行機の姿も目に入ってくる。そして、頭上を通り過ぎてゴーというジェット音が・・・
羽田を離陸して西へ向かう飛行機だろう、一路富士山を目指して飛ぶ。ジェットストリームは夢を乗せて・・・・

この冬は、何回か雪が降った。なにかのベールに覆われたような雪降りの日ベランダへ出て眺めている。
上を見ると音も無くハラハラと白いものと言うべきなのだろうが、実際見ていると白くない。灰色?黒い点のようにも見える雪、地上へ落ちてみれば真っ白なのだが・・・

こういう雪降りの日は、みょうに静かだ。世の中のあらゆる音を吸い取ってしまうのだろうか?この白い雪は・・手すりに積もった雪は、その命を少しづつ終わらせようとしている。何にでもいえることだろうが、目的を果たせば・・・

そういえば、関東地方で春一番が吹いた。昨年にくらべ9日遅いそうだ。
この日は、最高気温が20℃近くまで上がった。
大雪が積もっている雪国では、そろそろ雪解けの音が聞こえてくる季節だ。ある時期を過ぎると雪解けは一気にすすむ。
この気温だと啓蟄を待たずに虫たちも顔を出しそうな気配だ。
モンキチョウあたりは、出てきて飛び回りそうだが、あの強風では飛べなかったのかもしれない。
今月は、気ぜわしく、あまり外へ出られなかった。
それでも、外への憧れはあり、度々、我が家のベランダから、いろいろに変わっていく冬の空もようを眺めていた。

冬の空もよう  空、雲、月、太陽

■■■Nature Infomation & Obsarvation 2005 Feb.■■■■

高層の雲が、空に吹く風によって形づくられていく空もよう。
いかにも、氷をたくさん含んでいるような模様をしている。

     北の国へ大雪を落として大役を務めた雪雲が、まだまだ元気だとばかりに関東まで飛んできた.。
     低く垂れ込み、ここにも雪を落とすぞ! とでも言わんばかりの形相だ。

一条の雲から地上に向かって噴射するように吹き降ろす暖簾状の高層の雲。どんなふうに風が吹けばあんな雲になるのだろうか!

月の中ではウサギが餅つきをしているって、
子どものころ聞かされていたけどそんな風に
見えないぞ!ウサギも 変わちゃったかな!?
back to Nature Info
2005 Feb. 25 tama
HOME

雲が怒っている!フツフツと雲の中
から怒りが湧いてくるようだ。

ある夕暮れどき。
富士山のシルエットを隠し光り輝く太陽。
山頂から流れ出したマグマが山を覆いつくしているような錯覚に陥る。
やがて、山の後ろへ落ち始めた太陽は円錐形のシルエットを浮き立たせる。
空の雲をも黄金色に染めてしまう太陽の輝き。空にマグマを撒き散らしたような雲模様。
ついに、地平線の下へ入ってしまった名残の輝きは、それでも空を、雲を焼き続ける。

穏やかな夕暮れがやってきた。
少し前までは、富士山の真後ろ辺りに沈んでいった太陽もずいぶん右側へ寄ってきた。北へ回帰してきたのだ。
3月半ばの春分の日には赤道を通過して夏至に向かって、さらに北上?
春へ向かって着実に季節は移ろっていく。

シルエットの富士山をバックライトの太陽が浮かび上がらせ1日が暮れていく。

ここにも珍しい、放射状にのびる雲が見えた。なんらかの具合で飛行機雲がこのような放射状に見せているのだろうか?
上空では、地上では考えられないような風が吹いて自然の絵筆をふるっている。
そのアートは時々刻々と変わっていく。見事な雲模様を描いたかと思っていると墨絵のように風が流して、はっきりした輪郭からぼんやり柔らかな綿状の雲へ絵筆を走らせる。
人間のどんなに優秀な画家にも真似ができない手法で描いていく自然の造形美に一頻り目を奪われている。

inserted by FC2 system