アフリカ東部原産の多年草。
高温多湿(18〜25℃くらい)なら通年開花しているようだ。

〔セントポーリア Saintpaulia spp
イワタバコ科 セントポーリア属〕
 別名アフリカスミレ
 20040219 
この冬は、暖冬ぎみだったようでウメの花は早くから咲いていた。1月初めに紅、白のウメを見てから今日まで、咲き初めのや既に散ってしまったもの、これから咲くものと、場所場所でかなりの差があるようだ。でも、ウメは、春の兆しを感じていち早く咲くという感じがする。
ブラジル原産の常緑多肉性植物。
茎は葉状の扁平な小さな茎節(葉状茎)が連なって、その先端に花をつける。冬に開花、11月ころから咲いて、今でも次から次と咲いている。
茎節の突起が丸いものはカニバサボテンといわれる。
和名は、茎節がシャコに似ていることに由来するとか。

2種類のゼラニウムがある。上の紫っぽいのは、変種かも知れない?下の赤い花はよくある普通のだ。ゼラニウムは南アフリカ原産の常緑多年草。
日当たりの良い乾燥した環境を好むようだが、うちではほとんど毎日水を欠かさない、それでも元気だ。
春〜晩秋まで開花するようだが、うちではほとんど通年咲いている。
5枚の花弁は同形。葉や茎には特有のいやなにおいがする。

数年前まで、この花と名前が一致しなかったし、この金糸たまごみたいなのが花だとは知らなかった。
マンサクという名前は、葉っぱより花が「まず咲く」という説と、枝を覆い尽くすように花を沢山付けることから、「豊年満作」に由来するという説の2つがあるようだ。
春が近づくと枯れ木の中に黄色い長さ2cm程度のひも状の4 枚の細い花びらと華奢で,茶色い萼片とのコントラストを作る。

花の形がおもしろい、というか変だ。
この花も1月初めころから咲いている。
数日前、夜出かけた時に、甘酸っぱいような強い香りが漂ってきて、はて?何のかおりだろうと、記憶をたどったところ、ジンチョウゲだった。

ジンチョウゲは夜に甘い香りを出すようで、暖かくなってきて、ジンチョウゲの香りが漂ってくる方へ辿っていくとだんだん匂いが強くなる。花に鼻を近づけると,かなり強烈なのでちょっと興ざめだ。何事も,ほどほどがいいのかもしれない。

そうは言っても、この花の香りがしてくれば、春が近づいてきたと感じるのだ。
公園の植え込みの中に、植えられていた1本の木に1cmくらいで、頭が黄色い小さなつぼみを沢山つけた木があった。サンシュユだ。
まだ、つぼみがほとんどだが、開いた花は、ものすごくにぎやかな咲き方をする花だ。
ひとつのつぼみの中から何本もの花茎が出てきて、その先が開く。

写真のように、近づいてよく見ると,一つひとつの花はおもしろい形をしているのがわかる。
この冬の間ずっと我が家で咲いていて、今も咲いている花があったので紹介したい。

我が家の花は、特に手当てをすることなく、ただ水だけはかかさずやっている。日当たりのいい南向きの室内でほとんど年中咲いているような気が する。ゼラニウムの赤い花だけはいつでも屋外の日当たりのいいベランダにおいている。
ウメは、花、実ともに我々に馴染み深いが、中国から入ってきたものらしい。万葉集には、梅を詠んだ歌が多いらしいのでそれ以前に渡って来たのだろう。
「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ」という,菅原道真が太宰府へ流されるときに詠んだ句が有名だが、各地にある天神様は、梅の花が紋章になっているそうだ。
この近くでは、湯島天神、埼玉県越生梅林、もっと身近だと練馬区の光が丘と春日町にまたがる梅林公園でたくさんの梅が見られる。
「夜来香」というのは,暗闇にほのかに香って来る梅の香りのことだ。
花は、直径2〜3cm、花弁5個が基本で白または淡紅色が多い。観賞用など改良品種が数多くあるようだ。

植物たちがようやく目覚め始めた。まだまだ花は少ないが、公園を歩いてみると、花開いているウメの花、ボケの花が咲いていた。もう少し歩いてみると他にもいろいろな花のつぼみや新芽がふくらみ始めたていた。

まだまだ、雪がたくさんある冬の最中の場所もあれば、もうすでに春の盛りを迎えている地域もある。その場所によって同じ時期でも季節は違っているものだ。
吹く風はまだ冷たさが残るが、春めいた日差しで川面がキラキラ輝き、すっかり春の雰囲気がする。

近くを流れる白子川の水も、”水ぬるむ”といった感じで、水面に手を触れてみたい気がする。
微かに聞こえるさわやかな瀬音が心地良い。

きょうは、4月中旬の暖かさだと天気予報されたが、外で少し動き回ったら本当に汗ばむような陽気だった。

水ぬるむ  も〜〜すぐ春ですネ!
Nature information & Observation 2004 Feb.
HOME
〔サンシュユ(山茱萸)ミズキ科 サンシュユ属
  Cornus officinalis〕 
20040221
〔ジンチョウゲ(沈丁花) ジンチョウゲ科 
 ジンチョウゲ属 Daphne odor〕 
20040221
〔マンサク(満作) マンサク科 マンサク属 
 Hamamelis japonica〕  
20040221
〔ゼラニウム Pelargonium×hortorum
フウロソウ科 ペラルゴニウム属〕 
20040219

〔ウメ(梅):バラ科サクラ属
  Prunus mume〕 20040221

よくあるゼラニウム 20040219
〔シャコバサボテン Schlumbergera truncataサボテン科 
シュルンベルギア属〕  別名クリスマスカクタス  
20040219
back to Nature Info
2004/Feb.23 tama
inserted by FC2 system